-
おもてなし どこの国でも 必要や。~M、心の俳句。~
2020/8/27
私が駐在員として上海に来て一年が経った頃。日本ならではの『おもてなし精神』を商品知識や技術面と共に会社のマニュアルを片手にして新人スタッフたちへ研修授業をしていた。 でもなかなか自分自身しっくりこず2 ...
-
柴猫カフェって。なにその充実感。
2020/8/21
猫派か犬派か。私は基本猫派で犬は種類によってなんですがなんで猫犬で比べるんやろう。 犬猿の仲って言葉があるんやから犬派か猿派で分けたらええやんね。 ごきげんよう。Mです。 そして猫です!!犬です!! ...
-
M、浅草体験in上海。
2020/8/20
どのお酒が飲みたいかよりも『誰と一緒に飲みたいか』を大事にしてる私。 お酒ともし対話をするとすれば その日一緒に飲んだお酒が美味しく感じなかった時 酒「やっぱりそう思う?私も楽しくなかったんよね。」 ...
-
M、来てもうたで・・・。
2020/8/19
『服は派手が好き』『服は落ち着いたのが好き』 『好きな物は最後までとっておくタイプ』『好きな物は最初に食べちゃうタイプ』 『夜は早く寝たいタイプ』『夜は遅くまで起きちゃうタイプ』 色んな心理テストがあ ...
-
80代博物館でタイムスリップ!?②~なんだかたくましくなってきた~
2020/8/17
ごきげんよう。Mです。 さて!展示イベントの続きに入りましょう! 案内図ではこのように 大きくエリアが分かれていましたので 私もご紹介を分けてみました!(写真が多かっただけ) 今回のエリアは ガラッと ...
-
80年代博物館でタイムスリップ!?①~恥ずかしみ?何それ食べれんの?~
2020/8/17
『俺らの時代は』 『最近の若者は』 今でもよく耳にするフレーズ。 そこから何かを学ばせたいのか 今と昔、大きく分けてこの2種しかないのに どちらが良い悪い、批判話。 昔は昔でこうして同じような会話を ...
-
M。ベッタベタの観光スポットに行ってみた!~豫園~
2020/8/14
ごきげんよう。 Mです。 人混みとか大の苦手で しかも今夏休みシーズンなら 尚更えげつない人の量なのは 考えなくても分かっているから なるべくみんな気にして行かなさそうな でも行ってみたら 胸いっぱい ...
-
ネパールHBD!
2020/8/15
「お誕生日、おめでとう!」 たとえ 言われなかったとしても 誰も知らなくても 私は別にいい。 私が産まれた日 私の心の中に一人でも 大切な人が存在しているなら それが私にとって それまで生きてきたこと ...
-
ニコニコにっこり。niko and...
2020/8/14
『常識』を語る人は 世間一般的にはどうのって 話しだすけど その『世間』には 私自身も入っているのに 知らない常識が チラホラあったりすると 「世間の常識って結局のところなに?」 って聞きたくなる時が ...
-
映画博物館までつくるとは!!~上海は博物館の宝庫~
2020/8/13
人から良く見られたい。 認められたい。 必要と思われたい。 大事にされたい。 この4つは男女問わず 成長していくにつれて 人との関りが多くなっていく中で 誰からも教えられたことなんてないのに 気が付け ...