
上海の金橋に1週間ほど滞在したときに
いろいろな場所に行きましたが
中でも印象に残っているのがこちらです。
外観や天井の装飾も美しいお寺『文昌宮』
タクシーで近くを通った時に
なんだか立派なお寺があるな~と思っていました。
9月の帰国直前に見学することができました。

タクシーの予約アプリDidiで文昌宮と行き先を告げると連れて行ってくれました。
大きな道路から細道に入ってお寺をぐるりと回った裏が入り口。

拝観料は不要です。

中に入ると、中国の映画で見る様な世界が広がっていました。
すごく前にキョンシーっていう中国のゾンビが出てくる映画がありましたが
あのキョンシーの宗教が道教だったようです。



財神灯が並びます。 財運祈願のために明かりをともします。

中庭に出ると奥に立派な建物が。
タクシーから見えていたのはこちらのようです。


バックの曇り空がまたいい雰囲気ですね。

龍の見事な彫刻


2階に上がる階段

2階には、道教の神様 文昌帝君とお祈りする祭壇

道教ではここに膝をついてお祈りします。

見上げると豪華な天井の装飾が。

道教の行事も年間を通して開催されるようです。
金橋ののどかな雰囲気の中にあるお寺
にぎやかな街中にあるお寺とは一味違いました。
気になる方はぜひ行ってみてくださいね。
文昌宮の場所はこちら!

文昌宮
場所:上海市浦東新区金橋鎮社庄村錦绣東路1180号
行き方:地下鉄14号線黄楊路駅から徒歩約1.1㎞

▼▼▼▼▼▼
上海の観光地、グルメ、おすすめスポット情報満載のブログを開設!
アフターコロナの上海旅行ガイドの決定版です。
『ブログ村』サイトのランキングに参加してます!
クリックするとランキングが上がります!
ランキングが上がることでこのブログとお店の宣伝に繋がります!
皆さんの1ポチ、よろしくお願いしますー!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

