異国料理は、本場で食べるのが一番だよ。
それは確かにそうやんね。中華料理でも、日本でたまに食べてた飲茶さえも、中国では味から作りから違っていて。
案外食べやすく調理差されているんやろうけど、私は思うんです。きっと、美味しいものはどこで食べても美味しい!!
実際に行けるならもちろん、本場のその国まで行って食べてみたいけど、特にこのご時世。望んでも叶えられません・・!
だがしかし!私達が住んでいる国にも本場の人がいて、作っているんですから、これを行かずして発散なんてできません!!
そう!ここで日頃の鬱憤を晴らさんとしてどうしますか・・っっ!!とはいえ私には鬱憤なんてないですが。(笑)
友人が言っていました。「日本で異国料理を食べるとなると結構値段がいくんだよ。」と。
私は異国料理にそもそも関心があまりなかったので、へぇーとしか反応ができず、とりあえず誘われたのでついて行ってみたら
これがまた美味かったんYO・・!
食べてもない料理に対する偏見は、勿体ない。
食べても大丈夫な物はこの世の中、一つもないと私は思っています。
だって動物も、植物も、昆虫も生き物なんですから。
それを前提にして、その国々の文化ではどんな形にして食しているのか。
この点に私は興味があります。あの国の食べ物は良くない、美味しくない。
実は興味があるのに、誰かの口コミで食べるものさえ選んでちゃ自分にマンネリ化しちゃう。
私達、アジア人が食べやすいように調理してる?おお!ラッキー!本場に行くまでの軽いウォーミングアップやで!
2020年国慶節、『ええもん』食いに行くか!
普段からええもん食べてはる人ももちろんいはると思いますが、同じ料理でも見栄えはもちろん、味付けも違います。
ここで私が言いたいええもん、とはこういったことを指します。
Mが思う『ええもん』とは
『ええもん』はすなわち、『そのお店との相性もええもん』であること。
この意味分かりますよね?料理の味は日本料理屋も同じ。ぶっちゃけお店によって多少なりとも違うでしょう。
でもそのお店の雰囲気であったり、サービスであったり、場所であったり。総合的に見てまた来たいか。そういうことなんです。
詳しくは以前にご紹介した、こちらの上海オススメ日本料理屋に書いていますので是非、ご覧ください!
上海のオススメ日本料理屋!浦西と浦東編!
それではお待たせいたしました!
お題の通り、Mが絞って絞って絞りだした、オススメ異国料理をご紹介します!!
1.TAPA TAPA



過去記事から情報をげっちゅ!!
Mの目の付けどころ!
このお店でスペイン料理を作っているコックさんは、日本人だそう。スペイン料理を初めて食べるMからして言えることは、見た目も綺麗で味付けが最高にワインに合う!!特にこのイワシのタパスは楽しみにしていた自分を裏切るどころか、完全に美味さがドヤッ!!・・ホンマに美味しすぎて表現できないとか凄いもん食べたで!の意味で私もドヤッ!(笑)。スペインワインも置いてあり、酒類は目移りするほどに潤っています!!店内は入れ替わり立ち代わりで常に満席状態が続いていて、会社関係の食事としてや記念日なのかお祝いでカップルが来ている姿も。スタッフの対応はしっかりしていて、とても丁寧な上に雰囲気があります。大切な日や好きな人と来るにももってこいのお店!!
▷住所 东长治路588号白玉兰广场2階
▷最寄り駅 地下鉄12号線国际客运中心駅3号口直結 徒歩750m
2.Efes Turkish&Mediterranean Cuisine



過去記事から情報をげっちゅ!!
Mの目の付けどころ!
トルコ料理です。まず言いたいことは、『ピデ』を食べたことがない人は絶対食べておいた方がいい!!!私たちが普段食べているピザの原型、『ピデ』は一度食べるともうピザにガッカリすることが分かってしまったから、もうこれからはピザではなくピデを食べようと思ってるくらい、美味しいんです!!もちろん、トルコビールもトルコワインもちゃんとあり、特にトルコワインはフワッと香りがくるだけじゃなく、口に含んだ瞬間全体へ広がるアルコール感にびっくりすることでしょう。肉料理も見た目とは裏腹にとんでもなく柔らかい!!ココでは料理に対してもワインに対しても驚きが止まらない、新発見をも楽しめるお店です!
▷住所 商城路665号1885文化広場B座一階
▷最寄り駅 地下鉄9号線商城路駅1号口 徒歩190m
3.VITELLO



過去記事から情報をげっちゅ!!
Mの目の付けどころ!
私のほぼ行きつけのお店、イタリアン料理です!ここの一番人気はなんといっても『イワシのアヒージョ』!あっつあつで出てきて、まだグツグツいっていてもついつい手が伸びで口の中に放り込んでしまうほど(笑)の、待ってましたの味付けです!!日によっては入荷待ちでなかったりすることも・・?!そして必ず頼むもう一品は『明太子フランスパン』。よくある明太子フランスパンとは全然違います!まずは焼き立て、塗りたてで出してくれるのでふんわり柔らか。そして上に塗られた明太子とフランスパンの大きさが絶妙に良いバランスをとっていてクセになる!そして、Mが言う間違いのないとっておきの一つは。生ビールです。普段飲めない私だからこそ分かる他との違い。なにが違うかって?泡が超絶クリーミーで毎回泡だけおかわりするほどの滑らかさ。まずはココでの生ビールを飲んでみてください!!
▷住所 崂山路690号
▷最寄り駅 地下鉄6号線浦电路駅4号口 徒歩500m
M の 余 談 。
いかがでしたでしょうか!もうねー この3選、すべてにおいて良かった。(笑)
異国料理はイタリアン以外にはきっかけがないとなかなか行けるチャンスがないかもしれませんが、
今回私は色々と行けるきっかけが出来たので、この国慶節も行ってみようと思っています!!
いつもなら日本に一時帰国して物資を買いに行っていたかもしれませんが、この現状・・なかなか厳しい・・。
とはいえ、せっかくの国慶節!中国国内旅行も最高に良いですが、上海にある異国の美食を堪能するのもこれまた至福ですよ!
異国料理の方もどんどん増えていくと思うので、楽しみにしててくださいねー!
それでは!
皆さんの1ポチ、よろしくお願いしますー!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村