マッサージに行きたい今日この頃
ごきげんよう。
Mです。
腰押してほしい。
なんかこないだとか内臓のある部分と腰が同時に痛み出して、マジで手汗の時間を過ごしたわけなんやけど、
飲み足りてないんやと思いますわ。
もっと自分を大事に考えてアルコールを入れんと、やね。
さて。
無錫ゾーンに入っててまだ続くこのお話。
というか写真三昧。(大変正しい)
あ、無錫の過去記事はココから。
-

端午節に行ってきた!無錫へ小旅行!~目移りする南長街~
続きを見る
-

端午節に行ってきた!無錫へ小旅行!②~目移りする南長街~
続きを見る
-

端午節に行ってきた!無錫へ小旅行!③~これも無錫の顔や!~
続きを見る
今回もたんとご覧あれ!!
無錫に行ったホンマの目的。


そう、ある場所に行きたくてたどり着いたんですよ。
さっきの写真のように園内に入るための料金を払って中に入ってみた。

決行広い園内の中。
発見したのがまず
桜が好きな中国人と日本人が作ったちょっとしたエリア。

中に入るともちろんのこと、桜の木がずらり。

入って3歩で出た。(だって桜が咲いてないからただの木やで←)
ほんでどんどん中に進んでいく。


なんか湖みたいなんが見えてきて

向こうの孤島?に行こうと

船に乗ることに。

やっぱり船内の密より、暑くても解放感。

大体20分くらいかな。

やっと上陸の予感。

ふんぞり返りながら、「いらっしゃいませ」

なめとんか。
さ。こっから今回の私の楽しみがあるはず。

歩いていくとこんな感じ。








独身で結婚できない人やパートナーが欲しい人にご縁をくれはるという神様がいはるんやって。



さて。こっからはこの孤島?をうろうろする話に入るわけやけど、写真がすでに30枚超えてるから明日に続こうと思う。



お楽しみはまだまだ続くぜ!
みんなも明日お楽しみに!!
それではっ!
无锡太湖仙岛はここやでー


住所は、中国江苏省无锡市滨湖区湖滨路太湖鼋头渚旅游风景区内 ※船で乗っていくで!
上海火车站から鉄道で無錫へ。タクシーで太湖鼋头渚旅游风景区向かおう!
『ブログ村』サイトのランキングに参加してます!
クリックするとランキングが上がります!
ランキングが上がることでこのブログとお店の宣伝に繋がります!
